2023年2月27日月曜日

「令和4年度後期ブロックぎふ下呂大会」へ行って来ました! part1

 

建築士会東海北陸ブロック会 女性建築士協議会 主催のぎふ下呂大会へ

参加して来ました。

 

下呂温泉へ行くのは初めてなので、道中雪が積もっていたらどうしょうとか

思っていましたが、雪は全く無く、車で3時間ちょっとで行けました。


 

                          川向こうに 水明館

一日目

午後から下呂市民会館にて会議 各県の活動報告と協議事項の

意見交換 私はもう委員会を離れているので会議は見守状態

会議終了後、宿泊先の「水明館」へ場所を移り懇親会

お品書きを見ながらの食事、次から次へと料理が出てきて

満腹になりました。でも、最後のデザートは別腹で完食!


 

 

コロナ禍で4年振りに対面でのブロック大会、久々に会う人達

に嬉しく再会出来ました。

水明館は、とっても大きな老舗旅館で、部屋に有るお風呂は

昭和レトロなモザイクタイルの浴槽と床で趣が有りました。

日本三名泉の一つ下呂温泉は美人の湯と言われているそうで

水明館には大浴場が3ヶ所ありましたが、展望大浴場で美人の湯

を堪能してきました。



 

宿泊した土曜日は、思いがけないイベント「下呂温泉 冬花火」

が開催中で、懇親会終了後 橋の上から頭上に上がる花火を

氷点下2度でしたが、空気が澄んでいてとってもきれいでした。


                       もりもと

2023年2月19日日曜日

建築知識

 

こんにちは

設計担当のなかむらです。


弊社には月に1度、『建築知識』という建築インテリアの専門書籍が届きます。


株式会社エクスナレッジから刊行されている月刊誌で

毎月、この『建築知識』を読むのが月に1度の楽しみです。


今月号は「平安から令和時代までの作家の住まいと暮らし」という

とても魅力的な内容となっており、うっかり業務中に読んでしまうと

長時間、手が止まってしまいます。




『建築知識』は主に建築士や施工関係者をはじめ、不動産や建築確認検査機関など

建築にまつわる人々に役立つ知識を提供する専門誌ですが

ここ数年、従来の読者層(建築関係者)以外の一般の読者層も掴みつつある

「バズる専門誌」として人気を博しています。


建築の専門誌の枠を飛び越え

発売と同時にTwitterやネットのトレンドに浮上するほど

柔軟性のある企画と発想力に驚かされます。



2017年12月は建築基準法の各条文を擬人化し
可視化されたキャラクターによって条文の内容を
理解し易くするという面白い試み。



2018年10月号も何度目かの擬人化シリーズでしたが
人気があるがゆえにこちらの号は賛否両論。
賛否が起こるほど、注目度が高いといえます。


ここ数年で最もバズったパースと背景画の最新技術本。
建築関係者というよりはイラスト関係の方々に
大きな反響を呼びました。


バックナンバーを眺めていてもとても建築の専門誌とは

思えないポップでキャッチ―な表紙となっています。

今後も一読者として従来の専門誌にはない独自の企画を発信し続けていってほしいです。


                               なかむら




2023年2月17日金曜日

鉄筋コンクリート造の塀 お化粧直し

 

まだまだ寒さが続きますが、ちらほらと梅の花が咲き始め
もうすぐ春だなぁ~と感じますね

もう一つ春の訪れを感じる事が私にはあります
それは、他の多くの方にも共感いただけることと思いますが、
目がショボショボ、鼻がムズムズする嫌なやつ、そうです花粉症です

これからの季節、こいつを乗り越えなきゃいけないと思うと、
毎年の事ですが、気が重くなりますね。

さて、今回はコンクリート打ち放し壁面のお化粧直しのご紹介

役3年前に造らせていただきました松阪市のA様邸の塀
私自身は鉄筋コンクリートの経年変化による、色の変色も
良いのではと思うのですが、家主の思いは異なり、新造の時の
ように長く美しくしたいと言うご要望

そこで、今回は関西ペイント様から出ている『フェイクRC』という
塗料にて施工させていただきましたので、ビフォーアフター写真を
アップさせていただきます

撮影時の太陽光の方向が異なるので、わかり辛いかもしれませんが
上がビフォー 下がアフターとなります
さて、皆様はどうお感じになられますでしょうか




                                                               たなか

2023年2月16日木曜日

ほんじつのげんば

  

みなさんこんにちは

暖かくなる日まであと少し…カナ?

それでもまだカイロははなせない日々の私です

 

春が待ち遠しい・・・

 

さて 本日は

栗真町屋町の家🏠


先日 配筋検査が終わり

本日 コンクリートの打設です

現場でしっかり見せて戴きました

今までは基礎完成後しか見たことが無く

あちこち見回って

 

 

 コンクリートを流し込み

表面を綺麗に仕上げ


コンクリートの打設は二回に分け打設していました

建物基礎の奥から順番に仕上げていくのですが

コンクリートを必要な高さまで流し込み

片方では表面を綺麗に仕上げていました

工程がこのように行われていることを知り

恥ずかしながら時間を忘れておりました

 

業者様にも楽しそうだね・・・

そんなお声を・・・お恥ずかしい・・・



配筋の間も綺麗に仕上げ

 


表面に水が溜まらないように水抜きを設置

実際現場でこのように体験できたことは

すごく勉強になり今後に繋げたいと思います

 

 各業者の皆様 本日もお疲れ様でした

ありがとうございます

引き続き!宜しくお願いします!!

 

 

かどや

2023年2月12日日曜日

誕生日ケーキ

 

           今年の誕生日は、身内に不幸が重なって自分も忘れていましたが

           会社からと、主人からバースデーケーキ戴きました‼

 


 


 

            祝って頂ける喜びは、幾つになっても嬉しいものですね。

           今年はどんな年になるのかな?

           今しか出来ない事をやる。 ん⁈ 何処かのコマーシャルで

           言っていましたね。 歳を重ねていくと一年があっという間に

           過ぎ去って行くので、やっぱり 今しか出来ない事をやる。

           今年の目標にします。

 

                         もりもと

2023年2月2日木曜日

材料検査

 

こんにちは

設計担当のなかむらです。


先日、着工間近である栗真町屋町の家新築工事の

木材の材料検査を実施いたしました。


NPO法人もりずむさんの貯木場へと伺いまして

1本1本、丁寧に注意深くチェックしていきます。




検査項目としましては樹種・形状・含水率・反り・割れなどを確認し

特別肌合いの綺麗なものがあれば使用箇所の入れ替えを行ったりします。


当たり前のことですが自然素材である木材は1つとして同じものは無い、

そんなことを検査中に再度実感いたしました。


時間と手間がかかろうともお客様にはより美しく、より心地良い

お住まいをご提供できるよう最後まで気を引き締めながら検査を行いました。



数時間かけて材料検査は無事終了。

今回も素晴らしい材料を揃えていただきましたNPO法人もりずむさん、

お忙しい中、遠方まで足を運んでいただきましたお施主様、

有難うございました。


上棟がとても待ち遠しいです。


検査を行いました貯木場は津市の美杉町にあり

あたり一帯は綺麗な雪化粧と化しており素晴らしい景色でした。

                              なかむら