2022年7月31日日曜日

眼を養い手を練れ


こんにちは

設計担当のなかむらです


本日も前回に引き続き建築書籍のご紹介を

させて頂きたいと思います。


私が学生時代、建築を学び始めた際に読んだ一冊で

思い出の一冊でもあります。


それがコチラの

『眼を養い手を練れ―宮脇檀住宅設計塾』という書籍です。


おそらく住宅設計に携わる方でしたら

1度は手に取っているとは思いますが

コチラは住宅の名手と呼ばれた宮脇檀氏の

講義の様子を再現した一冊です。


建築入門の教科書的な一冊であり

難しく専門的な言葉が多用される

建築分野の参考書とは異なり

非常に読み易く建築に携わる方以外にも

十分に建築の魅力が分かるよう

まとめてくれています。


何より住宅建築に対する愛情が伝わってきます。


これから建築を学ばれる方や建築に興味のある方は

是非1度読んで頂きたい。

そんな一冊です。

                     なかむら


2022年7月30日土曜日

トップライト

 

みなさんこんにちは 

天気の良い日が続きますが

時に雷雨となり

数日前は 寝不足でした

 

さて 今回は

S様邸のトップライト

商品: “VELUX” 

 

天井を一部解体

 



光の通路を





 昼は青空

    夜は星空 

きっと・・・そぅ

S様ご家族

眺めてくれるかなぁ

 

最後の仕上がりまで

あと少し


S様ご家族の楽しみが

沢山になりますように

 

 

かどや


2022年7月29日金曜日

看板の意味?

 先日紀北町のウッドメイクキタムラさんに、注文していた

桧集成材を受け取りに行って来ました。

ウッドメイクキタムラさんは、尾鷲ヒノキ、FSC認証を受けた

間伐材を利用し、家具を造っています。 工場の中は、ヒノキの

香りが漂ってとても清々しい空間で、傍らには出来上がった納品前

の椅子が置いてありました。

 

            包装を解くとヒノキの良い香りがします

 

 



 行きから思っていたのですが、紀勢自動車道を降りて国道42号線

を走っていると、トンネルの手前にラジオの受信看板が設置されて

いるのですが、全部線引きがされていてこれは何なんだろう?

と疑問に思いながら帰途に着きました。

                           もりもと

2022年7月28日木曜日


 毎年、こんなに暑かったかなぁ~と思うほど、日差しと

湿気が高くて外に出ることが億劫になるほど、今日は暑い

ですね

と言う事で、今日の私は朝からずっとデスクワークに

勤しんでおります。

現場では、職人さん達が熱い中、コツコツと作業を

進めてくれているので、次の作業に間に合うように、

室内の引き戸等の詳細図面を書く作業

エラ・プラン流の家づくりに於いて、建具の納まりはとても

大切な役どころです。 

これらの作り方ひとつで、その家の見え方や印象にかなりの

影響を与えたりするので、常に拘りたいと仕事しています。

     




写真はPCで作図中の画面ですが、多少企業秘密

(自分で思ってるだけですが)

がありますので、わかりづらい写真である事は

ご容赦くださいね。

そういえば、先週の土曜日の夕方に私事ですが、

車で会社を出て10分余り、赤信号で停車していたところ、

突然ドーーーンと言う大きな音と激しい衝撃が起き、

瞬時に「なんでやねぇ~ん(-.-)

と一人車中でつぶやきました。

そうです、後続車両が結構な勢いで私の車に

突っ込んできたのです。

ほんの数分ですが、軽い脳震盪でしょうか、

しばらく座席から降りる事もできず、

こりゃヤバイかな?と思ったほどでしたが、

その後の病院でCT検査を受けた結果

画像からは特に異常は見受けられませんとの、

医師の言葉にほっと胸を撫でおろしました

 


最近の車は、バンパー等が外れてしまわない限り、

その部にまで破損が発生していても、

分解してみないと損傷程度がわからないのですが、

相手側の車両のフロント部分は

かなりの損傷でした。

ディーラーのサービスマネージャーさんが仰るには、

8月いっぱい修理期間とみておいてください、との事。

事故は起こしたくて起こす人はいないのですが、

私も加害者にならないように運転は慎重に、

けしてスマホを見ない、よそ見をしないと改めて心に誓う出来事でした

                           たなか




2022年7月27日水曜日

一生使えるサイズ事典

 

こんにちは


設計担当のなかむらです


先日のお休みに津市の奥山銘木店にて

『一生使えるサイズ事典 住宅のリアル寸法 完全版』を購入しました。



住宅設計に役立つ基本的な材料のサイズから法規定、

設備の納まり寸法、構造の仕組みはもちろん、

居心地を左右する基本の人体寸法、階段を降りる時の頭上の最適アキ寸法等

身の回りのあらゆる寸法が分かる唯一無二の一冊。(Amazon抜粋)


スケール感覚も掴めて図解によって新たな発見や気づきもあり

今後、重宝していくだろうなと思いました。


設計に携わる方、これから新築住宅をご検討される方、若しくはもうされてる方、

イラストレーターなど多岐に渡って非常に参考になる一冊ですので

この場を借りてお勧めさせて頂きました。






中には趣味で模型・ジオラマ作りをされてる方も参考にしているそうなので

趣味の分野でも重宝されるアイデア帖になってます。

                     なかむら

2022年7月25日月曜日

筋交いを・・・

 

みなさんこんにちは 

今日もあつい一日でした

 

本日の作業は

S様邸の改装工事に行って参りました


S様の改装工事は

筋交いをあらわしにするため

長年建物を支えてきた筋交いを

磨く

 




解体後

 

 





サンダー掛け後

 

木材は表面を磨くことで

とても良い表情をあらわします

素敵ですね

 

お家の木材で少し表面が気になる

そんな時は少し表面を削り

新たな顔を覗かせてみてはいかがでしょうか

 

 

 

かどや

 


2022年7月24日日曜日

上山 紘輝 選手

 

 私が通勤する道路脇に横断幕が取付られる様になって

かれこれ3か月~4か月、最初は何が書いてあるのかな

くらいであまり気にしていませんでしたが、毎朝見るので

名前が頭の隅に残っていました。

 

 



 

 今、オレゴン2022世界陸上選手権大会がテレビで放送され

男子200m予選を見ていると、上山紘輝選手の名前が紹介されたとき

私の頭の片隅に留まっていた名前と重なって、思わず傍にいた主人に

「私この選手の名前見た事有る」と叫んでいました。

ネットで名前検索すると、松阪市出身、西中学校卒業と地元の方だったんだ

と納得。 親近感が沸き応援に力が入りました。 

準決勝進出! 凄い方ですね。 100m×4リレーにも出場されて

惜しくも予選通過出来ませんでしたが、身近に将来オリンピックに出れる

人が居るなんて、とっても感動しました!

 

                           もりもと

2022年7月22日金曜日

建築を扱う作品


こんにちは

設計担当のなかむらです

カンテレで波瑠主演の『魔法のリノベ』というドラマが
始まったそうで見事に見逃してしまいました。

建築業界に身を置く者として気にはなっていたのですが
1話目を見逃したドラマほど再び手を付けるのに億劫なものはありません。

もう私には見逃し配信を探すモチベーションも気力も無く
知らない間に最終回を迎えることとなりそうです。

思い返すとあまり建築にスポットを当てた作品というのが
少ない気がしまして

銀の匙で農業高校の倍率が飛躍したり
HEROを見て実際に検察官になった方がいたりと

若者離れが著しい建築業界に少しでもカンフル剤たりうる
作品が生まれることを期待してます。

そんな中で私が過去に視聴した建築分野を扱う作品で
お勧めのものをいくつかご紹介したいと思います。

興味のある方はぜひ一度見てみてください。


『建築学概論』2012年公開・韓国
学生の時に見た作品です。
かなりほろ苦い建築×恋愛映画です。


『大豆田とわ子と三人の元夫』2021年4月~6月・TVドラマ
これを挙げるのは少しズルい気もしますが
ハッとさせられる台詞が多く映像も綺麗です。


『テルマエ・ロマエ』全6巻
この作品は有名なので見た事ある方が多いと思います。
大分大味な設定ですがですが
思わずニヤニヤしてしまいます。


以上3作品をご紹介させて頂きましたが他にも
こんなのあるよって方がもしいらっしゃれば
是非教えて頂きたいです。

                     なかむら



2022年7月21日木曜日

軒天塗装

 

暑い日が続きますが、体調管理はしっかりされておりますでしょうか?


 わたしは

いつの間にか日焼けに諦めがつき

日々こんがりしてきました・・・

 

さて 本日のタイトル軒天塗装

杉の合板に塗装

 



 

素地と塗装

 

塗装は自然塗料プラネットOPシリーズ:OPライトシーダー

建物全体の木部は統一していきます

 

足場が外され全体の姿が見えるまでまだ少し先ですが

とても楽しみです

 

お家づくりで塗装作業ご希望の方

是非 弊社でご一緒にしてみませんか

ご連絡お待ちしております

 

 

かどや

 

2022年7月20日水曜日

趣味のお話し

 


 こんばんは、只今20時です
皆さんは趣味つてお持ちですか?
私は長年趣味など特に無くて、人から聞かれると「仕事が趣味」
と、答えておりました。

そんな私が2年ほどにインスタグラムで見た写真に憑りつかれ、
自分もこんな写真を撮りたいとなり、近頃は常に撮影機材を車に
積んでいる状態となりました。

元々、建築設計の業界に身を置いているので、美しい建築物などを見ると
スマホで撮影して記録に残すクセみたいなものはあったので、撮影時の構図等
日頃より拘りはありましたが、一眼レフカメラとなると、シャッター速度や露出
の設定や、被写体によってレンズを変える等、
何をどうして良いのか全く無知状態でした。

 そんな無知な私に良き先生が現れました、それはYOUTUBU 
今は大変便利な時代になりました、知りたい事が何でもすぐにわかる大変
ありがたい先生となりました。

まだまだ人様に自慢できるものではないのですが、先日の夜に撮影しました
写真を掲載させていただきますので、ご覧ください

撮影地:四日市いなばポートライン

                                                                                           たなか

                        

2022年7月18日月曜日

第31回全国女性建築士連絡協議会

 

 17日(日)と18日(月)の2日間

東京の日本建築学会建築会館ホールにて開催されました。

コロナ禍で中止になったり、オンラインのみの発信だったり

今年は現地とオンラインのハイブリッド開催となりました。

 

一日目は、愛知・奈良・大阪の「活動報告」

「被災地報告」は岩手より東日本大震災の体験談~陸前高田市

 ~から考える防災について

「基調講演」これからの快適で健康な住まい について

 早稲田大学創造理工学部建築学科 教授 田辺 新一氏より

世界との比較、これからの日本の進むべき方向をお話していただきました。

 

二日目は、7つの分科会に分かれセッション

 A分科会 「オンラインセミナー役立つ運営ノウハウ伝授します!」

 B分科会 「空き家対策の活動」/民泊×観光地の取り組み」

 C分科会 「福祉まちづくり」/建築士の介護知識

 D分科会 「たてものを使い繋ぐために」

 E分科会 「景観まちづくりと建築士・京都景観フォーラムでの活動」

 F分科会 「愛媛の古建築を訪ねての本ができるまで」

 G分科会 「古きものを活かす」

私は、D分科会にオンラインで参加させていただきました。

コメンテーターは福井の方々で、耐震・温熱等を改善し快適に住み

続けられる住まいとした事例や、空き家を改修して貸しスペース

等とした事例を、住宅医・ヘリテージマネージャーの各視点から

紹介。ヘリテージ協議会による「残す」と「使う」を繋ぐサイト

構築や情報発信、地元特産石材「笏谷石シャクダニイシ」を未来

へつなぐプロジェクトを紹介していただきました。

今回は、オンラインで参加しましたが、やっぱり現地へ行き

他県の方達とお会いし、刺激を受けて帰りたいな~と思いました。

 


                          もりもと

2022年7月17日日曜日

ロケ地となった名建築


こんにちは


設計担当のなかむらです


本日は映画やドラマ、アニメなど普段の生活で何気なく見ている映像や

作品の中に登場する名建築をご紹介したいと思います。


このブログを読んでいただき

この作品のロケ地はそんな建物だったんだ!

他の作品に出てくるこの建物はどんな建物なんだろう?と

少しでも建築に興味を持って頂ける方が増えれば嬉しい限りです。


早速ですが本日ご紹介したいのは、「米津玄師/LemonのMV」です。


ドラマ「アンナチュラル」の主題歌でもあり

YouTubeに公開されているMVの再生回数が7.6億回以上と

日本人アーティスト史上最高再生数の記録を更新した楽曲です。


そんなLemonのMVの舞台となっているのが

ウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏が設計原案を出した

早稲田奉仕園の『スコットホール』という教会です。


早稲田大学・助教授である今井兼次氏が設計を完成させ

施工管理は東京タワーなどを手掛け「耐震構造の父」と呼ばれた内藤多仲氏、

施工は「当代随一のレンガ積みの名手」と呼ばれた竹田米吉氏。


著名な方々の頭脳と技術が集結し『スコットホール』という歴史に残る

名建築が誕生しました。


外観は趣のある赤レンガ組積造が特徴的で

講堂内は少し薄暗く窓から差し込む光が講堂内を照らすことで

神聖で神秘的な空間を作り出しています。




そんなスコットホールの講堂にてMVが撮影が行われ

楽曲の世界観とシリアスさが建物とマッチしており

音楽×建物で非常に良い相乗効果を生み出していると感じました。


1922年の竣工から今まで長年愛され続ける

歴史に残る素晴らしい建築物ですので

気になる方はぜひ一度足を運ばれてはいかがでしょうか。

(年に1度、一般公開されているそうです。)


                            

                             なかむら



2022年7月16日土曜日

 

みなさんこんにちは 

S様邸の改装工事に行って参りました

今日は天候の加減ですこーし涼しく感じましたが

現場で少し動きはじめると

汗は止まりません

着替えも増え、洗濯物も…

夏ですね!


では 本題です

解体していく中で

・・・ 

クロス仕上げの中は土壁でした

竹小舞を縄でくくり下地を作ってあり

そこへ土を塗り付けてありました

 



 

土を落としてみると

きれいな竹が出てきてびっくり

職人さんの知恵はすごいですね

 

貴重な仕上げを見ることができました

 

 毎日暑い中ではありますが

S様のお気持ちをたくさん戴き

ガンバリマス!!

 


 

S様のあたたかい 心遣い

ありがとうございます


かどや

 

2022年7月15日金曜日

成果品

 

                ある日の収穫!

 

 

    

            食べきれない程収穫出来て、嬉しい反面

             どう料理しようか、迷ってしまいます。

 

 


 

            シシトウは熟すと赤くなるんですね。

         このシシトウ乾燥させて赤唐辛子にしようと思います。

 

    

    三重県のコロナ感染者、1200人超えて最多人数更新していますね。

      ウイズコロナの時代を、警戒もし、予防もし、工夫しながら

            乗り越えていけると良いですね。

 

                            もりもと

 

2022年7月14日木曜日

三重県過去最多



            

   新型コロナウィルス感染拡大が止まらない状況ですね

 

 私たちが暮らす三重に於いても、残念な事に今日の発表で、1日に革新された

感染者数が1224人と過去最多人数を更新したとか

 

 一人の人が感染すれば、当然その周囲にいる近しい人々に感染が拡がり、

感染者数が増えることは理解できますが、肝心な事は人が密集する場所へ近づかない

 手洗い、うがい、消毒にマスク等、基礎的な予防を取る事が大切ですね。

 

 経済的のも、利便性からも、時短要請など制限される事は

多くの人は望ましいとは思っていないと思いますので、繰り返しになりますが

一人一人が自発的に予防することの大切さを私自身も今一度心を引き締めて

行いたいと思います。

                                                   


 

                               たなか

2022年7月13日水曜日

改装工事

 

みなさんこんにちは 

本日はS様邸の改装工事に行って参りました

本日より着工




改装工事の現場をスタートから

ワクワクして現地に到着

作業を進めるうちに・・・

暑さで耐力消耗

そして廃材を片付けるのを甘く見ておりました






最終日のお引き渡しまで

暑さも大変ですが 

初体験もたくさんありそうなので

しっかり仕上げていきます

 

かどや

 


2022年7月11日月曜日

一品製作のオーダーメイドキッチン


こんにちは


設計担当のなかむらです


本日は施主様であるS様ご夫婦並びに設計の湯谷建築設計様、弊社3名の計6名で

株式会社ユキ・コーポレーションの名古屋西ショールームである

キッチンスタジオ カッラーラへお伺いしました。



オーダーキッチンメーカーのパイオニアとして

自社工場で自社の職人さんが一品一品丁寧に

商品を作り上げているとのこと。



お施主様の生活スタイルやご要望、意匠のこだわりに合わせた

オーダーメイドキッチンはサイズや形、材種は勿論、カラーや収納、水洗、シンクなど

多岐に渡り非常に綿密なお打合せをされていました。



キッチンは最も長く家事をする場所。

毎日使う場所だからこそ、こだわりを落とし込んで個性が引き出されたキッチンは

より永く愛着を持って使われるのだな、と感じました。


ちなみに2月20日にUPした弊社ブログで森本も触れていますが

食洗器の音が物凄く静かで私も驚きました。

3種類の食洗器が出入口正面に配置。

実際の運転時の音を聞きほぼ0距離で

やっと運転音がする程度でした。


S様ご夫妻、湯谷建築設計様、本日は御同行させて頂き有難うございました。

                          なかむら

2022年7月10日日曜日

今年で3回目の夏野菜

 

          3回目の夏野菜づくり

 

         娘宅の庭を借りてプランターで出来る野菜づくり


 

        ミニトマト・キュウリ・ピーマン・シシトウ



         今年は、ミニトマトが豊作で美味しい

  

 

 

         キュウリはもうすぐ終わりを迎えます 


         ピーマンはこれから沢山取れそう


        シシトウも次から次へと出来ています

 

        少しでも自給自足が出来たらと思い始めました。

 

        私はもっぱら収穫、主人が世話を焼いています💦


                        もりもと

2022年7月9日土曜日


皆様もすでにご存じかと思いますが

昨日、私たちが暮らす平和な日本で、世界中を震撼させる事件が起きましたね

 あってはならない事件、安倍晋三元首相が一人の犯罪者が放った銃弾に倒れ

この世を去られました。

私も皆様と同じように、何とか息を吹き返してほしいと願いましたが、

とても残念な結果となり、とても悲しく思い、犯人に対して怒りを覚え

警備体制はどうなっていたんだとも思いました。

 

今は、ただただご冥福をお祈り申し上げます。

 

そして、今後このような事が二度と起こらない事を心より願います。

美しい国 日本 の国民の一人として。


                                                                          たなか


2022年7月8日金曜日

軒天仕上げ

 

みなさんこんにちは かどやです

 

暑い日が続きますね

今年の最高気温はいったいどこまで上がっていくのでしょうか・・・

暑さに耐えられるか不安になります

 

・・・なので!

熱中症対策!しっかりいたしましょう!

 

 

では、本題へ

 

少し前 施主K様と軒天に使う木材の杉赤羽目板へ塗装

・・・この時は涼しかったなぁ

 









そして大工さんが加工し 軒天が仕上がります

施主K様と一緒に作業をすることで思い入れあるお家づくりです

 





宝塚古墳にお散歩がてら、是非ご見学ください

見学をご希望の方はご連絡をおねがいします

 

では、現場に行って参ります!

 

 

かどや